2020年4月環境美化活動
2020.04.23
2020年3月環境美化活動
2020.03.26
2020年2月環境美化活動
2020.02.27
2020年1月度安全会議
2020.01.24
2019年12月度安全会議
2019.12.20
2019年11月度安全会議
2019.11.15
2019年10月環境美化活動
2019.10.24
2019年9月度安全会議
2019.09.27
2019年8月度安全会議
2019.08.23
2019年8月環境美化活動
2019.08.09
2019年7月度安全会議
2019.07.19
2019年6月環境美化活動
2019.06.27
2019年6月度安全会議
2019.06.21
2019年5月度安全会議
2019.05.24
2019年5月環境美化活動
2019.05.16
2019年4月度安全会議
2019.04.19
2019年3月環境美化活動
2019.03.29
2019年3月度安全会議
2019.03.15
2019年2月度安全会議
2019.02.22
2018年12月環境美化活動
2018.12.27
2018年12月度安全会議
2018.12.21
2018年11月度安全会議
2018.11.22
2018年10月環境美化活動
2018.11.01
2018年度安全大会
2018.10.13
2018年9月度安全会議
2018.09.21
2018年8月度安全会議
2018.08.24
2018年8月環境美化活動
2018.08.10
2018年7月度安全会議
2018.07.19
2018年6月度安全会議
2018.06.22
2018年6月環境美化活動
2018.06.22
運行中や作業中の事故を未然に防ぎ、従業員一人ひとりの安全に対する意識をより高めるために、毎月第三金曜日に安全会議を開催しています。
「安全最優先」は企業経営の基盤であり、責務であることを従業員全員が認識し、その責務を果たすための体制づくりが重要です。
安全についての正しい知識や情報を共有し、「交通事故ゼロ・労災事故ゼロ」を目指します。
平成28年7月4日、栃木県より「愛ロードとちぎ」の実施団体に認定されました。
「愛ロードとちぎ」とは、住民や企業が地域の道路の美化に取り組む事業であり、栃木県のボランティアサポートプログラムの一環です。
弊社では、従業員全員で協力し合いながら、定期的に国道293号沿いの清掃活動を実施しています。
今後も積極的に美化活動に取り組み、地域社会への貢献に努めます。